オーストラリア Optus プリペイドSIMカード有効化方法を画像と共に丁寧に解説!
オーストラリア Optus プリペイドSIMカード有効化方法を画像と共に丁寧に解説!
こんにちは!あやのです:)今回はオーストラリア旅行で使用したOptusのプリペイドSIMカードの有効化について画像と共に紹介します。韓国のプリペイドSIMは入れ替えるとすぐに使えるようになりますが、オーストラリアでは自身で有効化しないと使え...
【パース】オーストラリアでピル処方してもらう方法
こんにちは!オーストラリア留学中のAyanoです!日本でもピルを処方してもらっている方も増えてきてると思います。オーストラリアには3ヵ月分くらいしか薬の持ち込みができないので、長期で留学される方は現地で処方してもらうことになります。私自身も...
【留学日記】初めての夏のクリスマスと年越し
あけましておめでとうございます。パースに留学中のAyanoです。オーストラリアに留学に来て半年が経ちました!年越しは日本で過ごしたかったけど、飛行機が高すぎて泣く泣くオーストラリアでクリスマスと年越しを過ごしました。夏のクリスマスとお正月が...
【パース旅行】日帰りでWave Rockに行ってきた!
こんにちは! オーストラリアのパースに留学中のAyanoです!この間、日本人のお友達と日帰りでWave Rockに行ってきました!パースの市内からは片道約4時間!1日のほとんど車にいました(笑)行き帰りお友達が運転してくれました、本当にあり...
海外留学生におすすめなVPN【NordVPN】
こんにちは、オーストラリアに留学中のAyanoです。今回は海外旅行によく行く方、これから海外留学に行く方にお勧めなVPNを紹介します。私も実際に留学前にVPNを契約して使っています。Nextflixで見てるアニメをそのまま見たかったので、、...
IT留学1学期目に助けられた本を紹介!【プログラミング】
こんにちは、Ayanoです。私は現在、オーストラリアの専門学校でプログラミングを勉強しています。入学してすぐはプログラミングのバックグラウンドもなくて授業についていくのが不安だったので、Kindleの無料期間を使って授業に関係ある参考書を読...
海外で日本通信SIMを使ってSMSを受け取る方法(iPhone)
こんにちは~オーストラリア留学中のAyanoです!この間、日本のクレジットカード情報を見るのと日本のアマゾンにログインする時に、日本の電話番号からのSMS認証が受け取れなくて焦りました、、、(ナンバーレスのクレカだったので、、、笑)日本にい...
【パース旅行】日帰りでロットネスト島を自転車で半周してきた!クウォッカにも会えました!
こんにちは!Ayanoです!10月に日帰りでロットネスト島に遊びに行ってきました!暑くなってくる前のとってもいい時期に自転車で島を半周できたので、10-11月頃に行くのがおすすめです。フェリーでロットネスト島に出発!ロットネスト島まではシテ...
人生ってバランスとれてるなって思った話
こんにちは~ Ayanoです😊オーストラリアに来て5ヵ月が経ちました!10月から新しいお家に引っ越して、いい家族に恵まれて心地よく過ごしています。現在はデミペアという形でお家に住んでいます。デミペアとは家賃と食事代が無料な代わりに家事などの...
【オーストラリア留学】引っ越したらやることリスト(住所変更)
こんにちは!先週オーストラリアで初めて引っ越しをしたので、引っ越しの際に必要な手続きをご紹介します😊引っ越した際に必要になるのは銀行やケータイなどの住所変更です!ほとんどオンラインでできるので、すぐに完了します。住所変更リスト銀行 ・スーパ...
【オーストラリア留学】MyGovの作成方法とTFNとの連携方法について
こんにちは Ayanoです:)オーストラリアに来て3ヵ月が過ぎて初めて引っ越しをしました。住所が変わったので、住所変更のためにMyGovの登録とタックスファイルナンバーの紐づけをした記録を残します!よかったら参考にしてください😊MyGov ...
【パース旅行】日帰りでWave Rockに行ってきた!
こんにちは! オーストラリアのパースに留学中のAyanoです!この間、日本人のお友達と日帰りでWave Rockに行ってきました!パースの市内からは片道約4時間!1日のほとんど車にいました(笑)行き帰りお友達が運転してくれました、本当にあり...
海外留学生におすすめなVPN【NordVPN】
こんにちは、オーストラリアに留学中のAyanoです。今回は海外旅行によく行く方、これから海外留学に行く方にお勧めなVPNを紹介します。私も実際に留学前にVPNを契約して使っています。Nextflixで見てるアニメをそのまま見たかったので、、...
海外で日本通信SIMを使ってSMSを受け取る方法(iPhone)
こんにちは~オーストラリア留学中のAyanoです!この間、日本のクレジットカード情報を見るのと日本のアマゾンにログインする時に、日本の電話番号からのSMS認証が受け取れなくて焦りました、、、(ナンバーレスのクレカだったので、、、笑)日本にい...
【パース旅行】日帰りでロットネスト島を自転車で半周してきた!クウォッカにも会えました!
こんにちは!Ayanoです!10月に日帰りでロットネスト島に遊びに行ってきました!暑くなってくる前のとってもいい時期に自転車で島を半周できたので、10-11月頃に行くのがおすすめです。フェリーでロットネスト島に出発!ロットネスト島まではシテ...
韓国旅行2泊3日でeSIMに挑戦してみた!設定方法を画像付きで丁寧に解説!
こんにちは!Annieです:)2024年5月末に家族で韓国旅行に行った際に、初めてeSIMを使ってみました!SIMの受け取りや差し替えが必要ないので、出発までに設定しておいて韓国に着いたらすぐに使えたのでとっても便利でした!
帰りが楽になる!? ソウル駅都心空港ターミナルでの事前チェックイン方法を詳しく解説!
ソウル駅都心空港ターミナルでの事前チェックイン方法を詳しく解説します。
【オーストラリア旅行】Gold Coast・Burleigh Beach散策とおすすめフィッシュ&チップスのお店
こんにちは!あやのです:)3月のオーストラリア旅行中にゴールドコーストのバーリー・ビーチに行ってきました♪散策したり、ビーチでゆっくりしたり、美味しいフィッシュ&チップスに出会ったり、、、とってもオススメな街だったので紹介します☺︎Burl...
オーストラリア Optus プリペイドSIMカード有効化方法を画像と共に丁寧に解説!
こんにちは!あやのです:)今回はオーストラリア旅行で使用したOptusのプリペイドSIMカードの有効化について画像と共に紹介します。韓国のプリペイドSIMは入れ替えるとすぐに使えるようになりますが、オーストラリアでは自身で有効化しないと使え...
【2泊3日】母娘で行った韓国旅行の費用総額を大公開!!
2022年12月に3年ぶりの韓国にお母さんと2人で行った時の旅行にかかった総額を公開してみました!
送金アプリWISEデビットカードの注文方法と有効化する方法
送金アプリWISEデビットカードの注文方法と有効化する方法を写真付きで丁寧に解説します。
【パース】オーストラリアでピル処方してもらう方法
こんにちは!オーストラリア留学中のAyanoです!日本でもピルを処方してもらっている方も増えてきてると思います。オーストラリアには3ヵ月分くらいしか薬の持ち込みができないので、長期で留学される方は現地で処方してもらうことになります。私自身も...
【留学日記】初めての夏のクリスマスと年越し
あけましておめでとうございます。パースに留学中のAyanoです。オーストラリアに留学に来て半年が経ちました!年越しは日本で過ごしたかったけど、飛行機が高すぎて泣く泣くオーストラリアでクリスマスと年越しを過ごしました。夏のクリスマスとお正月が...
【パース旅行】日帰りでWave Rockに行ってきた!
こんにちは! オーストラリアのパースに留学中のAyanoです!この間、日本人のお友達と日帰りでWave Rockに行ってきました!パースの市内からは片道約4時間!1日のほとんど車にいました(笑)行き帰りお友達が運転してくれました、本当にあり...
海外留学生におすすめなVPN【NordVPN】
こんにちは、オーストラリアに留学中のAyanoです。今回は海外旅行によく行く方、これから海外留学に行く方にお勧めなVPNを紹介します。私も実際に留学前にVPNを契約して使っています。Nextflixで見てるアニメをそのまま見たかったので、、...
IT留学1学期目に助けられた本を紹介!【プログラミング】
こんにちは、Ayanoです。私は現在、オーストラリアの専門学校でプログラミングを勉強しています。入学してすぐはプログラミングのバックグラウンドもなくて授業についていくのが不安だったので、Kindleの無料期間を使って授業に関係ある参考書を読...
海外で日本通信SIMを使ってSMSを受け取る方法(iPhone)
こんにちは~オーストラリア留学中のAyanoです!この間、日本のクレジットカード情報を見るのと日本のアマゾンにログインする時に、日本の電話番号からのSMS認証が受け取れなくて焦りました、、、(ナンバーレスのクレカだったので、、、笑)日本にい...
【パース旅行】日帰りでロットネスト島を自転車で半周してきた!クウォッカにも会えました!
こんにちは!Ayanoです!10月に日帰りでロットネスト島に遊びに行ってきました!暑くなってくる前のとってもいい時期に自転車で島を半周できたので、10-11月頃に行くのがおすすめです。フェリーでロットネスト島に出発!ロットネスト島まではシテ...
人生ってバランスとれてるなって思った話
こんにちは~ Ayanoです😊オーストラリアに来て5ヵ月が経ちました!10月から新しいお家に引っ越して、いい家族に恵まれて心地よく過ごしています。現在はデミペアという形でお家に住んでいます。デミペアとは家賃と食事代が無料な代わりに家事などの...
【オーストラリア留学】引っ越したらやることリスト(住所変更)
こんにちは!先週オーストラリアで初めて引っ越しをしたので、引っ越しの際に必要な手続きをご紹介します😊引っ越した際に必要になるのは銀行やケータイなどの住所変更です!ほとんどオンラインでできるので、すぐに完了します。住所変更リスト銀行 ・スーパ...
【オーストラリア留学】MyGovの作成方法とTFNとの連携方法について
こんにちは Ayanoです:)オーストラリアに来て3ヵ月が過ぎて初めて引っ越しをしました。住所が変わったので、住所変更のためにMyGovの登録とタックスファイルナンバーの紐づけをした記録を残します!よかったら参考にしてください😊MyGov ...
【鶴橋コリアタウン】おすすめランチ 韓国江原道鄉土料理・母の味
こんにちは!あやのです:)今回は鶴橋でランチで行ったお店がとっても良かったので紹介します!
【難波】オススメ隠れ家イタリアン・ILPIATTO (イルピアット)
こんにちは〜 あやのです:)この前、会社のお姉さんに誘われてイタリアンに行ってきまして、、、とってもオススメだったので紹介します〜注文したご飯とりあえず、飲み物はサングリアと生ビール!予約時に前菜をお願いしていたので前菜が出てくるまで待ちま...
鶴橋でおすすめなクッパ屋さん【コリアタウン】
こんにちは!あやのです:)今回は鶴橋でランチに迷ったらここにするくらいお気に入りのクッパ屋さんを紹介します。韓国料理屋「オヂェパメン」 コリアタウンのメインストリートにあるので見かけたことがある方も多いと思います!入り口はこんな感じ!お昼時...
【梅田】コスパ最高のフレンチ居酒屋に行ってきました!
こんにちは〜 あやのです:)この間、インスタで見てて気になったお店に行ってきたので、紹介します!フレンチ居酒屋の『赤白』(Kohaku)さんです!お店に入るのに少し待ちましたが、入ってとりあえず注文したのはこの1品。トロトロの大根の上にうま...
鶴橋で韓国の中華料理を楽しむ!【香港飯店】
こんにちは!あやのです:)この前、鶴橋にできた「香港飯店」さんに行ってきました。韓国で食べられている中華料理めちゃくちゃ美味しかったので紹介します!店内の様子カウンター席と2人席が多かったので、2人以上で行く方は少し待つかもしれません。私は...