【留学日記】初めての夏のクリスマスと年越し

留学日記

あけましておめでとうございます。

パースに留学中のAyanoです。

オーストラリアに留学に来て半年が経ちました!

年越しは日本で過ごしたかったけど、飛行機が高すぎて泣く泣くオーストラリアでクリスマスと年越しを過ごしました。

夏のクリスマスとお正月がどうしても受け入れられず、、

すごくお盆休みの気分で過ごしてました(笑)

オーストラリアのクリスマス

日本のクリスマスは恋人と過ごすイメージが強いけど、海外は家族で過ごすのが一般的です。

ママにチョコのアドベントカレンダーをもらったので12月1日から24日まで一個ずつ開けてました。

初めてだったので毎日一個ずつ開けるのが楽しかったです!

最後の日はサンタさんのチョコでした!

クリスマスにかけてツリーの下にプレゼントが増えていってるのも初めての経験でした!

日本だとクリスマスプレゼントって一個ってイメージやけど、ちょっとしたものを包んでプレゼントとして置くのもいいなーって思いました!

25日は今住ませてもらっているホストファミリーに混ぜてもらっておばあちゃん家でみんなでご飯たべました🤤

オーストラリアでの年越し!

年越しはママが運営してるAirbnbのお家で過ごしました。

ママのお友達がいっぱい来てみんなで過ごしました。

日本の年越しが恋しかったです。(話し相手いなくて超アウェイでしたw)

こんな感じのおつまみセットを用意して、、、、

ママ友作のなんとかパンチ!

一発で酔いました!😇

休憩しながらいっぱい吞みました!

ちょっと間は禁酒生活します、、、

オーストラリアとニュージーランドのケーキ、パブロバ!メレンゲのケーキです!スポンジ部分がしゅわしゅわで新触感で甘くておいしかったです!

朝から子供たちがプールで騒いでる声で目が覚めました!

正月に朝からプールって、、、、

コーヒー飲みながら監視員してました☕

初日の出は寝てたので、初日の入り!

目の前が海なのですごく幻想的でした!

まとめ

オーストラリアのファミリーのお家に住んでいるので、ザ!オーストラリア!のホリデーを経験出来て楽しかったです!

でも来年は日本で寝正月したい!お雑煮食べたい!!!!!!

タイトルとURLをコピーしました